
交通事故による症状は、単純なものではなく、多岐にわたり、また部位に関しても多部位に及ぶ場合が多く見られます。 当院では、負傷部位に関してはもちろん、メンタルな面に対しても、ご相談や助言をさせていただきます。 負傷部位には、当院独自の手技(『筋(すじ)治療』)により、症状の改善・除去に努めます。 また、不安を感じる事も多々あると思いますが、どんな事でも遠慮なくご相談ください。 患者様自身が納得されるまで充分にお話しさせて頂きます。 治癒まで一緒に頑張りましょう。
交通事故による症状は、単純なものではなく、多岐にわたり、また部位に関しても多部位に及ぶ場合が多く見られます。 当院では、負傷部位に関してはもちろん、メンタルな面に対しても、ご相談や助言をさせていただきます。 負傷部位には、当院独自の手技(『筋(すじ)治療』)により、症状の改善・除去に努めます。 また、不安を感じる事も多々あると思いますが、どんな事でも遠慮なくご相談ください。 患者様自身が納得されるまで充分にお話しさせて頂きます。 治癒まで一緒に頑張りましょう。
当院は、全国交通事故治療院に認定されています。認定のポイントは以下の通りです。
1. 交通事故に遭われた方を「絶対に治したい」という強い思いがある治療家であること
2. 身体の治療に関する高い技術を持っているだけでなく、交通事故で受けた心の傷のケアもできること
3. 自賠責賠償保険責任保険が適応される国家資格を有していること
4. 交通事故に関する知識が豊富であること
5. 保険会社とのやりとりに関する相談も対応できること
以上の条件をクリアし、認定された当院ですので、安心してご来院下さい。
当院の施術は、手技がメインですが、基本的な考えは『脊椎』及び『筋(すじ)』を基本としたもので、『背筋(せすじ)』をなおし、『脊椎』を匡正(きょうせい)する方法です。
身体の筋肉のバランス(前後のバランス・上下のバランス・左右のバランス・浅層深層のバランス)を整えながら、身体各部の『筋(すじ)』をなおします。
骨に異常がない限り、痛みの原因は筋肉にあるので、『筋(すじ)ちがい』を起こした筋肉の『筋(すじ)をなおす』ことにより、筋肉を正常な状態に戻すという施術を実践しています。
全国交通事故治療院認定 三峰堂原野整骨院
院長 原野 慶三です。
私は、医科大学(聖マリアンナ医科大学)で医学を学び、その後柔道整復師の資格を取得し、東京都世田谷区玉川の匡正堂齋藤整骨院院長 齋藤荘三先生に師事し、その技術を学び、昭和63年11月地元の堺で開業し、現在に至っています。
趣味:祭り(大甲濱太鼓保存会 相談役)、ゴルフ
施術に関して、交通事故によるものには、どのような症状にも対応いたします。
院名 | 三峰堂原野整骨院(サンポウドウハラノセイコツイン) |
---|---|
院長名 | 原野 慶三 先生 |
住所 | 〒590-0959 大阪府堺市堺区大町西2丁2番28号 センチュリープラザ1F ![]() |
最寄り駅 | 宿院駅(駅から0.2km) 大小路駅(駅から0.4km) 寺地町駅(駅から0.4km) |
電話番号 | 072-223-0400 |
URL | http://harano-s.com/ |
治療時間 | 月・金 9:00~12:00 13:00~20:00 火・木・土 9:00~20:00 日・祝 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
ご予約 | |
駐車場 | 3台あり |